カナダで始めた歯列矯正
矯正のプロセス(一例)
「ドクターK」より頂いた歯科矯正の案内書より。日本でもカナダでも歯科矯正は保険適用外です。
前のページに戻る
基本的な検査
矯正が始まりブラケットが歯に装着されると、虫歯の治療ができなくなる。その為、疑わしいモノまで徹底的に検査・治療をする。
同意のもと次へ
矯正歯科本検査
矯正用スタディーモデルの作成
パノラマレントゲンの作成
矯正用特殊写真撮影
歯列矯正コンサルティション
治療計画についての説明。
治療の見積もり。(個人個人で顔が違うように、歯並びも全く違います。これにあわせて治療方法も異なり、治療期間も治療費も全く異なるのです。詳しいことはドクターKにて精密検査を受けないとわかりません。)
同意のもと次へ
第一回目の支払い1/2
治療計画にもとずいて治療許可証にサインをする。
見積もり額の1/2の金額を支払う。
第二回目の支払い1/2
矯正ブレースが入って歯の矯正が始まる。(矯正ブレースとはニカッと笑うと見えるギラギラの装置。希望により透明ブレースも可能 しかし値段高い!)
ステージ4 定期検査および調整
歯の動きをみながら調整を行う。
この間1〜2年くらいの時間がかかりる。ブラケットが取れた後も元の歯並びに戻らないように(歯は元の位置に戻ろうとする)リテーナーと呼ばれるものをつける。
矯正はFINISH
歯科矯正の治療費は、2回払いとなっています。
第一回目のお支払い:治療許可を頂いたとき。
第二回目のお支払い:矯正ブレースが入ったとき。
技巧料は、別料金です。
定期検査料金は、初めの3回まで治療費に含まれます。
4回目からはC$37.50〜C$74.90(約3,000円〜約6,000円)
(これはバンクーバーのドクターKの支払い例です)